お知らせ

Y’s bridal (Y’sで “ゼロ婚”)

2022年07月14日

Y’s empathy (ワイズエンパシー)では、『y’s bridal』として、ゼロから会員様にブライダルプロデュースを提供しています!

この『y’s bridal』は【ゼロ婚】をコンセプトにプロデュースしています。

また、新郎新婦様にとって、『一生を誓う大事な日』に相応しい特別なひとときとなるように、理想のブライダルをお客様にヒアリングしていきながら、様々なパターンをご提案致します。

 

よくあるご質問

□ゼロ婚って言っても結局お金かかるんでしょ?

⇒答えは”いいえ”です。

当社は各ブライダル事業様と提携させていただいているため、ウェディングドレスや会場費、運営費、ウェディングケーキ、花など全て特別価格でご提案させていただきます。

□小規模でしかできないの?

⇒『y’s bridal』は新郎新婦様の想定している来場者数に合わせて、ブライダルをご提案させていただきます。(30名〜100名など)

□『y’s bridal』って誰でもできるの?

⇒大変申し訳ありませんが、一般のお客様は受付することができず、当社の会員様のみのご提供となります。Y’s empathy(ワイズエンパシー)は『出会い』から『ご結婚』まで全てサポートさせていただいております。

□せっかくの結婚式なので、思い出に残すために写真や動画に残したい!

⇒もちろん可能です!『y’s bridal』専任のカメラマンがお客様一人ひとりの特別な日に相応しいとっておきの写真や動画を撮影し、編集していただけます。

 

Y’s empathy(ワイズエンパシー)は自社会員様以外の一般の方向けの活動もしており、広島県内を中心に『結婚支援』をさせていただいています!
広島県内で婚活中の方に向けた婚活イベント(昨年度累計250人が参加)や婚活中の方々との出会いをご提供させていただいています。

□ ワイズエンパシーが主催するイベントとは?

下記に『広島県内で婚活中の皆様に向けた』婚活のプロが毎月主催するイベントのご案内を添付致します!

まずは新しい一歩を踏み出してみてはどうでしょうか♪

※お散歩イベントやワインイベント、テラスコンなどなど!他では体験できない楽しいイベントを沢山主催しています!

 

 

□ ワイズエンパシーが「繋ぐ出会い」とは?

ワイズエンパシーは前述のとおり、「出会い」から「ご結婚」まですべてサポートさせていただきます。そして、「出会い」は自然体を大切にしているため、「カフェ」での待ち合わせになります!
沢山の「Y’s ならでは」をぜひご体験ください!現在、「ワイズエンパシー」では多くの方が出会い、ご婚約まで進んでいます。

『ここから始まる新たな出会いをもっと多くの方に…』

恋愛が長続きしないのはなぜ?長続きするポイントとは

2023年11月24日

こんにちは! 広島、名古屋、大阪を中心に結婚相談所を展開していますy’s empathyです。

さて、皆さんはお付き合いをしたら長続きしますか?

人によっては、1人の恋人と長くお付き合いすることができる人がいます。
しかしその一方で、どうしてもお付き合いの期間が短くなってしまう人がいます。
付き合うのなら、長くお付き合いしたいですよね。

今回は、なぜお付き合いしても長続きしないのか、その原因と長続きするポイントについて紹介しますので、是非参考にして下さい。

恋愛が長続きしない人の特徴

ここでは、なぜ付き合ってから関係が長続きしないのか、長続きしない人の特徴を紹介します。

しかし、原因があなたにある場合もあれば、相手にある場合も勿論あります。
全てあなたが原因という訳ではありません。
関係が上手くいくよう、「人を見る目を養う」ことも大事だと言えます。

では、長く付き合えない人の傾向としては、どんなものがあるのか、自分や自分が好きになるタイプが当てはまってないか、確認してみましょう!!!

1.付き合う前と後の印象が違い過ぎる

これに関しては男性にありがちなことかと思います。
男性は、付き合う前は女性に猛烈にアプローチをしていたにも関わらず、いざ付き合うことになったら、段々恋人をおざなりにしてしまう人は少なくありません。

勿論好きになったら、付き合えるまで頑張りますよね!
しかし、いざ付き合ってから恋人を大切にできないような人は、遅かれ早かれ、絶対に上手くはいきません。

そして、嫌気が差した恋人からフラれる結果となるでしょう。
そんな態度を取る人は、決して長続きしません。

また、外で見せる顔と普段の顔のギャップがあり過ぎるのも要注意です。
例えば、合コンや婚活パーティーで、周りの人から良く見られたいと、普段の自分とキャラを変えて、モテ女性、モテ男子風に装った状態で参加していませんか?

勿論多少キャラを変えるのは良いと思います。
しかし、限度を超えると、その偽りの姿を「素敵だ」と思う人と縁ができやすくなってしまいます。

演じた自分を好かれても、関係は長続きしないものなので、あまり演じ過ぎない方がいいでしょう。

単にモテるだけたと、あなたの中身は見られていません。
ある程度、あなたのキャラクターを理解してくれた上で「付き合いたい」と思ってくれる人を探した方が、幸せな恋愛ができます!

あなたらしさをしっかり見てくれる人こそ、関係は長続きするものですよ♡

2.相手の欠点を受け止められない

皆さんは、恋人に理想を押し付けてはいませんか?

理想を押し付け過ぎて、相手が自分の思い通りに行動しないと許せない人は、関係が長続きしません。

関係を長続きさせるには、恋人が変わることを望むよりも、相手の欠点に対応できるように“自分が”変わることが大切なのです。

完璧な人はいません。
相手に欠点があっても、それ以外のところでは、一緒にいて楽しくて幸せな時間を過ごせるのであれば、うまく付き合っていった方がいいです。

そういった“寛容さ”を身に付けないと、誰と付き合っても長続きしないでしょう。

3.マンネリに耐えられない人

恋愛は付き合い立ての頃は、ドキドキして楽しいのと幸せな気持ちになりますよね!

しかし、長く付き合っていくと、ドキドキから安らぎへと変わっていきます。
関係が安定してくると、刺激を得ることは少なくなっていきます。
ただし、それは決して悪いことではありません。

でも、常に恋愛に刺激を求める人は、つまらないと感じてしまいます。

恋愛は人生をより楽しくしてくれるものです。
しかし、人間は慣れる生き物なので、同じパートナーとずっとドキドキしてはいられません。

だから、恋の刺激が欲しい人は、恋人を取っ替え引っ替えするしか方法はなくなってしまいます。
もし恋人にするなら、恋愛が中心の人ではなく、恋愛以外のことにも興味があるような人が良いと思います。

4.未来が想像できない人

30歳を過ぎれば、独身者の多くの人が、結婚を前提にした恋愛をしたいと思うものです。
しかし、結婚願望がない人は、この先、付き合っていても意味がないと思われてしまいます。

勿論結婚がすべてではありません。

でも、好きな人と付き合っているのであれば、結婚願望が無かった人でも、多くが関係の進展を望むでしょう。
結婚に対する価値観の不一致は、大きな問題となり別れという結果になってしまいます。

逆に、婚活中の人は、結婚願望があるのか無いのか、付き合うことになる前に、確かめておいた方がいいでしょう。
確かめる時は、相手に問いただすのでは無く、結婚したいなと重くなり過ぎないように伝えるのがポイントです♡

恋愛を長続きさせるには

ここからは、恋愛を長続きさせるポイントについて紹介していきます!

1.お互いを尊重している

付き合ってから、ありがとうごめんねはちゃんと伝えられていますか?

付き合う前は、ちゃんと伝えられていたのに、徐々に一緒にいる時間が増えると、「言わなくてもわかるでしょ」「やってもらって当たり前」という思考になりがちです。

慣れてきてもしっかり感謝を言葉にしてください。

お互いの関係に慣れてきたときこそ、しっかりと感謝や素直さを習慣化することがポイントです。

2.相手の全てを知ろうとしない

好きだったら、どんなことでも知りたくなりますよね。

しかし、長続きしているカップルは、知らないことがあって当たり前という考えを持っています。

いくらカップルでも、1人の人間です。
全てを把握したいと詰め寄ると、重く感じ関係が上手くいかなくなってしまいます。

相手が何かに悩んでいそうなら、相手が話してきたときにじっくり聞いたり、聞いてほしそうな雰囲気のときにさりげなく聞いてみたりするくらいの距離感を保つようにしましょう。

3.1人の時間を大切にする

先程紹介した内容と少し似ていますが、1人の時間を大切にして下さい。

いくら付き合っているからといって、いつでもどこでも一緒にいるというのは窮屈に感じるものです。

相手と一緒にいない時は、自分の時間を楽しんで、自分自身を大切にして下さい。
そうすることで自然と余裕が生まれ、良い距離感を保つことができます。

恋愛が長続きしないのはなぜ?長続きするポイントとはまとめ

いかがでしたか?
関係を長続きさせる為には、大らかでこだわりが少なく、自立をして自分を大切に出来ることです。

このような人と付き合うと、理想を押し付けられたり、束縛もしてこないので、恋愛はうまくいきやすいですし、逆に付き合うなら、こういう人を選んだ方が長続きしやすいのです。

関係が長続きしないのには必ず理由があります。
相手だけが悪いと考えず、自分にもいけない所がなかったか、自分自身を見つめ直すことも大切なのです。

この記事を参考に、皆さんに素敵な恋愛や出会いがありますように♡

y’s empathyでは 出会いの場の提供として毎月イベントを開催しています!

毎月その季節にあったイベントを開催しているので、是非チェックして下さいね♡

*12月のイベント案内!

これまで、多くの方にご参加いただいているy’sイベントですが、12月は雰囲気がとっても素敵なBARでlet’s y’s Christmasを開催します♡

参加総数は合計20名を予定しております。

一緒に楽しく過ごせる方との出会いを見つけませんか?

イベントの詳細は下記のURLからご確認ください!

https://ysempathy.com/event/

y’sコンで出会いを楽しんでいただきたいです♪
広島の結婚相談・婚活なら y’s empathy(ワイズエンパシー)

公式サイト:https://ysempathy.com

結婚相談所で申し込みしたい人がいない時の対処法とは?

2023年11月10日

こんにちは! 広島、名古屋、大阪を中心に結婚相談所を展開していますy’s empathyです。

さて、結婚相談所に既に入会してる方から多い質問の1つがいい人がいなくて困っているです。
今回はこの質問に対して答えていきたいと思います。
是非、参考にしてみて下さい!

申し込みしたい人がいない原因とは

実は、婚活をしてく中で多くの方が感じていることなんです。
それでは、なぜ「会ってみたい人がいない…」そう感じるのか原因を考えていきましょう!!

1.本当に条件が合う人がいない

誰だって、理想はありますよね。
自分の条件に合う、完璧な人と交際したいと思うことでしょう。
しかし、なかなか自分の条件に完璧に合う人って見つからないですよね。。

条件に完璧に合う人を求め過ぎて、少し条件からずれただけで「会いたいと思えない…」そんな状態になってしまうんです。

2.希望の相手とのお見合いが成立しない

自分が会いたいと思う方にお申込みをしても、申し込みが通らないことがあります。
なかなか希望の相手とのお見合いが成立しない原因には、以下のようなものが挙げられます。

相手が求める条件に自分が当てはまらない人ばかりに申し込みをしている

よくある例としては、40代や50代の男性が、30代の女性にお見合い申し込みをすることがあります。

しかし、30代の女性は自分と同年代か30代後半くらいまでの男性を希望しているため、40代、50代の男性からのお見合いお申し込みを受けてもらえる可能性は低いと言わざるを得ません。

男性も女性も理想はあります。
しかし、理想ばかり追い過ぎているとせっかくのご縁を切ってしまいます。。
その結果、申し込みしたい人がいないということになってしまうのです。

3.プロフィールだけでは会いたいと思えない

自己紹介文や写真だけではどうにも興味がわかない、ピンとこないという方も多いです。

確かに、よっぽどタイプの方だったら会ってみたいと思うでしょうが、基本的にプロフィールだけを見て会いたいとは中々思えないですよね。

しかし、そんな時こそカウンセラーから、その方の趣味や人柄を聞いていきましょう!
初めから、完璧に合う人はいません。

合いそうにない気がするという理由だけで申し込みをしないのではなく、まずはどんな人なのか知る為にも会ってみることが大切になります。

4.婚活のモチベーションが保てない

婚活を始めて3ヶ月程経つと、入会時の高いモチベーションが保てず、婚活への意欲が低下してくることがあります。
ずっと高いモチベーションを保つということは、どのような人であれ難しいのは確かです。

特に、活動がなかなかうまく進まない場合、気持ちが下がってナイーブになってしまいます。

しかし、常に恋愛は楽しいことばかりではありません。
出会う前から壁にぶつかっていたら、残念ながら結婚相手と巡り合うことなく、婚活を諦めるということに繋がってしまいます。

5.婚活のやる気が出ない

仕事が忙しかったり、プライベートで悩みがあったりすると、婚活へやる気が出なくなることがあります。
婚活はエネルギーがいることです。

なので、心身ともにデートが出来る環境に整えておくことも大切なことなのです。
婚活に前向きに出来るように万全の状態にしておきましょう。

申し込みたい人がいない時の対処法

ここからは、申し込みしたい人がいない時の対処法について紹介していきます!
無理にでも会う必要はないですが、悩んでいる方は是非参考にして下さい。

1.自分の希望条件を緩める

何度も伝えていますが、誰しも理想はあります。
しかし、理想を追い求め過ぎて、会いたいと思える人が少ないのであれば、そもそも自分の条件設定を疑うことも大切かもしれません。

お互いの気持ちが合って、初めて次の段階に進むのです。
自分の理想の条件が難しい時は、まずは現実を受け入れて価値観を変化させることから始めてみませんか?
少し価値観を変えるだけで、素敵な人に巡り会えるものです。

2.カウンセラーに今の気持ちを相談する

申し込みたい人がいない、そもそもなぜそう思っているのか?ここを解決することが大切です。
1人で抱え込んでいても、どんどん気持ちが落ち込んでしましいます。

そんな時は、プロに相談をしましょう!!
第三者の意見も大切にしてアドバイスに沿って動いてみるとまた新たな発見があるかもしれません。

自分合う人って、意外とどんどん分からなくなっていくものです。
だからこそ、プロの視点で原因を考えてもらったりあなたに合った婚活、考え方をアドバイスして貰うのは気持ちの整理にもなります!

何か悩んだりした時は、カウンセラーにしっかり相談していきましょう!

3.相手の良さを見つける

自分の条件を緩めても、相手の良さを見つけられないと前に進みません。
まずは、紹介された方々を減点方式で見るのではなく、良いところを見つけていきましょう!!

相手の良さを見つけられたら、自然と会ってみたいという気持ちにも繋がりますよ♡

結婚相談所で申し込みしたい人がいない時の対処法とは?まとめ

いかがでしたか??
申し込みたい人がいない時は、まず何でそう思ったのか。
自分自身で何か改善出来ることはないだろうか、自分を見つめ直すことも大切です。

そして、自分の今の条件を少し緩めてみませんか?
どこを緩めたら良いのか分からない時は、カウンセラーにどんどん相談していきましょう!
今の自分が、プロからは見るとこんな感じで写っているのかなど、新たな気付きを得ることも出来ますよ!

また、相手の良さを見つけられるようになりましょう!!
良さを率先して見つけられるようになった時、人としても今よりもっと素敵になります。
そんな人は、必ず素敵なご縁が来るものなんです♡

是非、今婚活で悩んでいる方はこの記事を参考にしてみて下さいね!!

y’s empathyでは 出会いの場の提供として毎月イベントを開催しています!

毎月その季節にあったイベントを開催しているので、是非チェックして下さいね♡

*11月のイベント案内!

これまで、多くの方にご参加いただいているy’sイベントですが、11月は蕎麦を一緒に作るy’sコンin蕎麦打ち体験を開催します♡

参加総数は合計20名を予定しております。

一緒に楽しく過ごせる方との出会いを見つけませんか?

イベントの詳細は下記のURLからご確認ください!

https://ysempathy.com/event/

y’sコンで出会いを楽しんでいただきたいです♪
広島の結婚相談・婚活なら y’s empathy(ワイズエンパシー)

公式サイト:https://ysempathy.com

y’sコンIN中華

2023年10月27日

こんにちは! 広島、名古屋、大阪で結婚相談所を展開していますy’s empathyです。

今回は、10月21日に開催しました『y’sコンIN中華』について紹介をします!

y’sコンと他の婚活イベントとの違いや、イベント参加者様からの評判も紹介していきますので、イベントに苦手意識がある方、気になっているけど一歩踏み出せない方など是非参考にして下さい♪

y’sコンとは

y’sコンとは沢山の出会いをお届けすることを目的として、婚活のプロが主催しているイベントです。

毎月1回 y’sならではの楽しいイベントを開催しており、他の婚活イベントとはまた違った、季節感のある楽しい雰囲気の中で会話などをお楽しみいただけるものとなっています!

y’sのイベントはあくまでも自然な出会いをコンセプトにしています♡

通常の婚活イベントでは1対1でプロフィールシートを交換し、時間になったら席移動という形となります。

y’sのイベントでは自然な出会い方をして頂けるよう、飲み会で出会うような演出を心がけています。

その理由としては、出会った時のフィーリングの感覚を大事にしているからです。

恋の発展もあれば、同姓同士のお友達もできるようです!

自然と盛り上がることができるので、マッチング率が良いのがy’sコンの人気の理由となっています♡

また、料理も本格的となっており美味しいとのお声を多く頂いております。

y’sコンが始まる前

今回はお店の入り口付近で受付をさせて頂きました!

イベント参加者様のお名前を確認させて頂き、名札をお渡ししていきます。

そして、受付が終わったら遂にお席へご案内していきます!
5分前には殆どの方が来られてて、イベントが始まるまで皆さん緊張している様子でしたが、これからどういう方と出会えるんだろうと言った、ワクワク感も感じました♡

皆さんの緊張が少しでも和らぐように、スタッフはしっかりお声がけをさせて頂きます。

「今日はご参加ありがとうございます」
「お料理とっても美味しいですよ!」

皆さん、スタッフともフレンドリーに話して下さる方ばかりでした♡

china cafe&restaurant 膳坊

今回のy’sコンはchina cafe&restaurant 膳坊さんの方々にご協力頂き、開催いたしました!

まるで、本場中国へ旅行に来たかのような本格派な高級料理が堪能出来ます!
店内はシックな家具の落ち着いた雰囲気となっており、何より口コミが良いお店です!
気さくなオーナーママさんや従業員さんといった、素敵な方々ばかりのお店でした♡

Y’sコンでの出会いはマッチング率がとても高いのが特徴です♡
毎回必ずマッチングしてます!
マッチング率が良い理由は、この記事の後半に紹介していきます。

イベントが始まるまで、イベント参加者様とスタッフがお話をさせて頂き、一体感が生まれることで自然と盛り上がっていきます。

イベント参加者様からのお声で多いのが、婚活パーティーは堅くて、始まる前も始まってからも緊張しているとのことでした。

y’sコンでは、スタッフとイベント参加者様の距離が近く、友達と飲みに来たような雰囲気を演出しているので、皆さん自然と緊張も解けて楽しんで下さる方が多いです♪

y’sコンIN中華がスタート

遂にy’sコンがスタートです!!

私達y’sのスタッフは、イベント参加者様が楽しく盛り上がることができるように、緊張している方のところへ行き、その場の雰囲気作りをして、皆さんがフィーリングで選んで頂くことができるようにしてました♡

また、1組でも多く素敵なカップルさんが誕生するように、ひっつけ役という意味でもイベントに参加させて頂いておりました!

これこそが、マッチング率が良い理由です!!

皆さんとスタッフが全員で笑顔で乾杯をして、自己紹介をしていきます。

皆さん自己紹介の最後には、「よろしくお願いします」と笑顔で言われており雰囲気がとても良かったです♡
どのテーブルも、自然と自己紹介が始まっており、盛り上がってました!

今回のイベントでは、お料理が本当に美味しくて、参加者さんは自然と笑顔になっていらっしゃいました♡
美味しいお料理についついお酒が進んでいました♡

初めこそ緊張されていましたが、皆さん段々と打ち解けられて各テーブルとても盛り上がっていました!

テーブル移動

y’sコンでは、イベントに参加された全員の方とお話をして頂く為に各テーブル20分の時間が経ちましたら、男性に席を移動して頂きます。

各テーブル盛り上がっており、移動のことをお伝えしても、話し足りないのか中々移動されない程盛り上がっていました♡

男性も女性もきちんと「有難うございました」と伝えてからテーブルを移動し、新しいテーブルへ。

新しいテーブルに移動してからも、皆さん初めに笑顔で「よろしくお願いします。」と挨拶をし、乾杯をしてからスタートしていました♪

皆さんテーブル移動後も、先程と変わらずに盛り上がっており、とっても美味しいお料理に思わずお酒飲んでいる方は進んでいらっしゃいました♡

今回のイベントも、盛り上がっていない所がないほど盛り上がっていました!
盛り上がった理由としては、フレンドリーで笑顔の方が多かったので、自然と会話が弾んでいました♡

y’sコンIN中華の最大の企画マッチング

イベントを楽しく過ごして頂いてましたが、終盤では遂にマッチングの時間となります。
気になる方2名の、名前もしくは番号をスタッフに送って頂くようになります。

皆さんとても盛り上がっていましたが、一気に緊張が走ります!!

イベント参加者様は、今日初めて会って誰とまた会ってみたいのか、もっと知っていきたい人は誰だろうと、とても真剣に悩んで下さっていました。

スタッフに気になる方を送ってもらい、イベントは終了となります。

y’sコンは、イベントの次の日に集計をし、マッチングをしていたらスタッフより連絡させて頂くシステムとなっています。

なので、次の日までドキドキやワクワクな気持ちが続くようになります!!

y’sコンは20時で終了ですが、皆さんとても楽しかったと2次会に行かれる方が多かったです♡

y’sコンの参加者様からの評判

ここでは実際にy’sコンの参加者様からの評判を紹介していきます。

『礼儀正しく、盛り上げ上手な方が多く、とっても楽しめました!』

『料理が婚活イベントとは思えないほど美味しかったです!』

『フィーリングで良いなと思える人に出会えました!』

『意気投合して友達ができて、今度一緒に飲みに行く約束をしました』

『楽しくてそのまま2次会も開催してほしいくらいでした!』

y’sコンは他の婚活イベントに比べて、飲み会に来て自然と出会うように演出されているので、毎回イベントではお話がとても盛り上がっています。

また、開催場所は毎回、イベント参加者様に季節感を味わってもらえる飲食店さんを選んでいるので、何回も参加したいと言われる方が多いです♡
今回の開催場所は、お料理が本当に美味しく殆ど全員が完食されていました♡

y’sコンIN中華まとめ

今回は、10月21日に開催された【y’sコンIN中華】について紹介をしました。

婚活イベントは、それぞれに良さがあります。

その中でも当社が開催するy’sコンは、堅くなく自然と笑顔が溢れるイベントになってます♡

いつも、y’sコンに参加して下さる方は礼儀正しい方が多く、自然と盛り上がるとても温かい会となります。
今回も、沢山笑顔がある素敵な会となりました♡

y’sコンは、自然な出会い方でフィーリングを大事にしているからこそこそ、イベントの中でも色んな話ができ、マッチング率は毎月良いです!

今回のイベントでは、2組マッチングしていました♡

y’s empathyでは 出会いの場の提供として毎月イベントを開催しています!

毎月その季節にあったイベントを開催しているので、是非チェックして下さいね♡

*11月のイベント案内!

これまで、多くの方にご参加いただいているy’sイベントですが、11月は蕎麦を一緒に作るy’sコンin蕎麦打ち体験を開催します♡

参加総数は合計20名を予定しております。

一緒に楽しく過ごせる方との出会いを見つけませんか?

イベントの詳細は下記のURLからご確認ください!

https://ysempathy.com/event/

y’sコンで出会いを楽しんでいただきたいです♪
広島の結婚相談・婚活なら y’s empathy(ワイズエンパシー)

公式サイト:https://ysempathy.com

婚活がうまくいかない男性の特徴とは?成婚するためのポイント

2023年10月13日

こんにちは! 広島、名古屋、大阪を中心に結婚相談所を展開していますy’s empathyです。

結婚を目標に婚活していて、「頑張って行動しているのにうまくいかない…」「結婚したいと思える人に出会えない…」と感じていませんか?
せっかく頑張って婚活しているんなら、上手くいきたいですよね。

婚活がうまくいかないと感じている人には、いくつかの共通する特徴があります。
今回は、婚活がうまくいかない人の特徴と成婚するポイントについて紹介します。

婚活がうまくいかない男性の特徴とは

ここでは、実際に婚活がうまくいかない男性の特徴について紹介していきます。
当てはまっていないか確認してみて下さい。

1.自分の話ばかりする

女性は話を聞いてほしい傾向にあります。
女性の話をそっちのけで、自分の話に夢中になってしまうと女性は退屈ですし、楽しくありません。

しかし、最初は警戒心があったり、緊張していたりなどあるので、中々女性のから自分の話をするのは難しいです。

その場合は、先に男性の方から自分の話をして話題を出し女性の緊張を解していきましょう!!
警戒心が無くなると女性の方から話をしてくるので、そうなったら聞き役に回るのがおすすめです。

2.清潔感が無い

女性は、1番と言っても良いほど男性の清潔感を見ています。
一般的によく挙げられるのは以下のものです。

服がよれよれ・シワが目立つ
爪が伸びている
ヒゲ、髪が伸びきっている
歯が黄ばんでいる

女性は、外見だけでなく中身を見てくれる人が多いですが、最低限の清潔感がないと、この人のことをもっと知りたいとはなりません。

女性に会う時だけでなく、日頃から清潔感を意識しましょう!

3.笑顔が少ない

女性は、愛嬌がある人が良いという声をよく耳にします。
しかし、現代は男性も愛嬌がなければ女性に選ばれにくい時代です。

緊張でかたい表情になっていないですか?
緊張のあまり口角を下げすぎていると不機嫌に見えたり、威圧的な印象を与えたりします。
自分といても楽しくないのでは、と思われてしまうため、マイナス要素にしかなりません。
女性は、笑顔が多い男性には親しみやすさと安心感を覚えます。

4.相手を1人に絞れない

婚活では同じ時期に、複数のお相手とデートを行うのは普通なことです。
しかし、最終的には1人に絞らないといけません。逆を言えば、他の人を切り捨てる判断が必要となります。
この1人に絞る決断ができずに、ズルズルと婚活を続ける人は多いです。

女性ははあなたの様子を見ているので、他の女性ともデートに行っていることはいずれバレます。
たくさんキープしても、それが原因で全員にフラれたら無意味です。早い内に勇気を出して、彼女候補を1人に絞りましょう!

5.理想が高すぎる

婚活をする女性はたくさんいるので、もちろんあなたが望むような相手もいます。
しかし残念ながら、あなたは『あなたに釣り合う相手』としか結婚できません。

理想を求めだしたらキリがありません。
100点満点の女性を探していたら、婚活は終わりません。
自分が絶対譲ることができないことを2つまで絞って、お相手の女性としっかり向き合うことが大切です。

婚活を成功するさせるポイントとは

ここからは、婚活を成功させるポイントについて紹介していきます。
参考にしてみて下さいね!!

1.外見を改善する

まずは、清潔感のある格好を意識しましょう!!
シワがないか、爪が伸びすぎていないか、髭をちゃんと剃るなど、TPOをわきまえた格好を心掛けましょう。

また、女性はシンプルな服装が好きな人が多いです。
自分自身の好きな服を着たいと思いますが、まずは第一印象が良くないと進むものも進みません。
中身をしっかり見てもらう為にも、女性が好む服装を研究することが大切です。

2.積極的になる

女性は受け身な方が多いため、積極的に話しかけるとリードしてもらえ、男らしいと思ってもらええるので、好印象に受け取られます。
他にも積極的に話しかけると、必然的に出会う確率も高くなるので、婚活をしている上ではより効率的になります。

3.相手に対して興味を持つ

婚活が成功する男性は、どんな女性でも興味を持って接しています。

よく好きなタイプじゃないと、興味が持てずデートも手抜きになる男性がいます。
好みのタイプは、誰しもありますよね。
しかし、あまりに条件にこだわり過ぎていると、せっかくの出会いの機会を逃してしまうことにもなります。

この人はタイプだからデートも頑張るなどではなく、婚活をあなたの社交性を高める場として捉え、どんな人とにも興味をもってその場を楽しめると良いでしょう。
そうする中で、いろんな人の良い部分が見えてきて、こだわってきた条件も少しずつ崩れていくかも知れません。

相手に興味を持つことで、良いところをたくさん見つけられるというメリットもあります。
良いところが見つかればより相手に好意を抱きます。タイプじゃないから選ばないということをしていると、本当に自分自身に合う女性に出会っていても気づかないことがあります。

お相手の良さを見つけようという、前向きな行動が成功を掴む一つのポイントです。

4.素直かつ謙虚になる

婚活がうまくいく人は、自分に問題があれば認めて、次からはしないように謙虚に受け止めることができます。
婚活がうまくいかなかった時に、問題なのは自分ではなく、周りのせいといった考えだと婚活はうまくいきません。

なぜうまくいかなかったのか、素直で謙虚な人は自分を改めることができるので、婚活も最終的に成功するのです。

5.明るく、ポジティブ

婚活をしていて、時には上手くいかないこともあるかも知れません。
そうした時に前向きな気持ちでダメだった点に向き合って素直に改善できる人は必ずうまくいきます。

また、ポジティブな人には自然と人が集まっていきます。
女性も、今後一緒にいる男性は明るい人が良いと言っている方ばかりです。

婚活をして、すぐに運命の人と出会えるという人は少ないでしょう。婚活はそれなりに時間の必要な根気のいる活動です。
だからこそ、ポジティブで明るい気持ちでいることが成功の秘訣です。

婚活がうまくいかない男性の特徴とは?成婚するためのポイント

婚活がうまくいかない男性の特徴と、成婚するためのポイントについて紹介していきました。

婚活がうまくいかないのは、うまくいかない行動を取ってしまっているからです。
なので、どういう行動は取ってはいけないのか、しっかり自分自身と向き合えるかが、大切なポイントとなります。

気づくことですぐ治せる所もあれば、すぐには改善できない所もあると思います。
だからこそ、日ごろからの心がけが大事になります。身につくまでは継続的に続けていくことが必要です。

是非、この記事を参考に運命の人と出会いましょう!!

y’s empathyでは 出会いの場の提供として毎月イベントを開催しています!

毎月その季節にあったイベントを開催しているので、是非チェックして下さいね♡

*10月のイベント案内!

これまで、多くの方にご参加いただいているy’sイベントですが、10月は本格的な中華料理を食べながらy’sコンin中華を開催します♡

参加総数は合計20名を予定しております。

一緒に楽しく過ごせる方との出会いを見つけませんか?

イベントの詳細は下記のURLからご確認ください!

https://ysempathy.com/event/

y’sコンで出会いを楽しんでいただきたいです♪
広島の結婚相談・婚活なら y’s empathy(ワイズエンパシー)

公式サイト:https://ysempathy.com

肉バルde y’sコン

2023年09月29日

こんにちは! 広島、名古屋、大阪で結婚相談所を展開していますy’s empathyです。

今回は、9月23日に開催しました『肉バルde y’sコン』について紹介をします!

y’sコンと他の婚活イベントとの違いや、イベント参加者様からの評判も紹介していきますので、イベントに苦手意識がある方、気になっているけど一歩踏み出せない方など是非参考にして下さい♪

y’sコンとは

y’sコンとは沢山の出会いをお届けすることを目的として、婚活のプロが主催しているイベントです。

毎月1回 y’sならではの楽しいイベントを開催しており、他の婚活イベントとはまた違った、季節感のある楽しい雰囲気の中で会話などをお楽しみいただけるものとなっています!

y’sのイベントはあくまでも自然な出会いをコンセプトにしています♡

通常の婚活イベントでは1対1でプロフィールシートを交換し、時間になったら席移動という形となります。

y’sのイベントでは自然な出会い方をして頂けるよう、飲み会で出会うような演出を心がけています。

その理由としては、出会った時のフィーリングの感覚を大事にしているからです。

恋の発展もあれば、同姓同士のお友達もできるようです!

自然と盛り上がることができるので、マッチング率が良いのがy’sコンの人気の理由となっています♡

また、料理も本格的となっており美味しいとのお声を多く頂いております。

y’sコンが始まる前

今回はお店の前で受付をさせて頂きました!

イベント参加者様のお名前を確認させて頂き、名札をお渡ししていきます。

皆さんとても礼儀正しい方が多く、初めからとてもフレンドリーでした♡
これからどういう方と出会えるんだろうと言った、ワクワクしたご様子でした♡

そして、受付が終わったら遂にお席へご案内していきます!
皆さん、席に座ると急に緊張してきたのか静かになってましたが、緊張が解けるようにスタッフが声掛けをしていきます。

「今日はご参加ありがとうございます」
「しっかり楽しんでいって下さいね!」
とこまめにお話しさせて頂きました♡

イベントが始まるまで、皆さん緊張されていましたが、礼儀正しく、笑顔の方が多いなという印象でした!

肉バルEG袋町店

今回のy’sコンは肉バルEG袋町店さんの方々にご協力頂き、開催いたしました!

店内は、ウッド調のテーブルに緑に囲まれた癒しの空間となっています♡
ワイワイと気軽に話しやすさのある雰囲気とお肉料理が本当に美味しくて、思わずお肉を頰ばり、笑顔になれる、素敵なお店です!

Y’sコンでの出会いはマッチング率がとても高いのが特徴です♡
毎回必ずマッチングしてます!
マッチング率が良い理由は、この記事の後半に紹介していきます。

イベントが始まるまで、イベント参加者様とスタッフがお話をさせて頂き、一体感が生まれることで自然と盛り上がっていきます。

イベント参加者様からのお声で多いのが、婚活パーティーは堅くて、始まる前も始まってからも緊張しているとのことでした。

y’sコンでは、スタッフとイベント参加者様の距離が近く、友達と飲みに来たような雰囲気を演出しているので、皆さん自然と緊張も解けて楽しんで下さる方が多いです♪

肉バルde y’sコンがスタート

遂にy’sコンがスタートです!!

私達y’sのスタッフは、イベント参加者様が楽しく盛り上がることができるようにその場の雰囲気作りをして、皆さんがフィーリングで選んで頂くことができるようにしてました♡

また、1組でも多く素敵なカップルさんが誕生するように、ひっつけ役という意味でもイベントに参加させて頂いておりました!

これこそが、マッチング率が良い理由です!!

皆さんとスタッフが全員で笑顔で乾杯をして、自己紹介をしていきます。

皆さん自己紹介の最後には、「よろしくお願いします」と笑顔で言われており雰囲気がとても良かったです♡
どのテーブルも、自然と自己紹介が始まっており、盛り上がってました!

今回のイベントでは、お料理が本当に美味しくて、参加者さんは自然と笑顔になっていらっしゃいました♡
美味しいお料理についついお酒が進んでいました♡

初めこそ緊張されていましたが、皆さん段々と打ち解けられて各テーブルとても盛り上がっていました!

テーブル移動

y’sコンでは、イベントに参加された全員の方とお話をして頂く為に各テーブル20分の時間が経ちましたら、男性に席を移動して頂きます。

各テーブル、盛り上がっておりテーブル移動と伝えるのが申し訳ない気持ちになるほどでした。。。

男性も女性もきちんと「有難うございました」と伝えてからテーブルを移動し、新しいテーブルへ。

新しいテーブルに移動してからも、皆さん初めに笑顔で「よろしくお願いします。」と挨拶をし、乾杯をしてからスタートしていました♪

皆さんテーブル移動後も、先程と変わらずに盛り上がっており、お酒飲んでいる方は進んでいらっしゃいました♡

どのテーブルもとても盛り上がっているのが印象的でした!
盛り上がった理由としては、イベント参加者さん全員礼儀正しく、誰とでも分け隔てなく笑顔で接することが出来ていたからです!!
なので、自然と盛り上がっていました♡

肉バルdey’sコンの最大の企画マッチング

イベントを楽しく過ごして頂いてましたが、終盤では遂にマッチングの時間となります。
気になる方2名の、名前もしくは番号をスタッフに送って頂くようになります。

皆さんとても盛り上がっていましたが、一気に緊張が走ります!!

イベント参加者様は、今日初めて会って誰とまた会ってみたいのか、もっと知っていきたい人は誰だろうと、とても真剣に悩んで下さっていました。

スタッフに気になる方を送ってもらい、イベントは終了となります。

y’sコンは、イベントの次の日に集計をし、マッチングをしていたらスタッフより連絡させて頂くシステムとなっています。

なので、次の日までドキドキやワクワクな気持ちが続くようになります!!

y’sコンは20時で終了ですが、皆さんとても楽しかったと2次会に行かれる方が多かったです♡

y’sコンの参加者様からの評判

ここでは実際にy’sコンの参加者様からの評判を紹介していきます。

『婚活パーティーという感じではなく、知り合いに誘われて、飲みに来たというイメージだったので自然と楽しめました』

『スタッフさんが盛り上げてくれて、自然と話せました』

『フィーリングで良いなと思える人に出会えました!』

『意気投合して友達ができて、今度一緒に飲みに行く約束をしました』

『楽しくてそのまま2次会も開催してほしいくらいでした!』

y’sコンは他の婚活イベントに比べて、飲み会に来て自然と出会うように演出されているので、毎回イベントではお話がとても盛り上がっています。

また、開催場所は毎回、イベント参加者様に季節感を味わってもらえる飲食店さんを選んでいるので、何回も参加したいと言われる方が多いです♡
今回は、お料理もとっても好評でした!

肉バルde y’sコンまとめ

今回は、9月23日に開催された【肉バルde y’sコン】について紹介をしました。

婚活イベントは、それぞれに良さがあります。

その中でも当社が開催するy’sコンは、堅くなく自然と笑顔が溢れるイベントになってます♡

いつも、y’sコンに参加して下さる方は礼儀正しい方が多いのですが、今回は特に礼儀正しくフレンドリーな方が多かったです。
なので、自然と盛り上がるとても温かい会となりました♡

y’sコンは、自然な出会い方でフィーリングを大事にしているからこそこそ、イベントの中でも色んな話ができ、マッチング率は毎月良いです!

今回のイベントでは、3組マッチングしていました♡

y’s empathyでは 出会いの場の提供として毎月イベントを開催しています!

毎月その季節にあったイベントを開催しているので、是非チェックして下さいね♡

*10月のイベント案内!

これまで、多くの方にご参加いただいているy’sイベントですが、10月は本格的な中華料理を食べながらy’sコンin中華を開催します♡

参加総数は合計20名を予定しております。

一緒に楽しく過ごせる方との出会いを見つけませんか?

イベントの詳細は下記のURLからご確認ください!

https://ysempathy.com/event/

y’sコンで出会いを楽しんでいただきたいです♪
広島の結婚相談・婚活なら y’s empathy(ワイズエンパシー)

公式サイト:https://ysempathy.com